メタルシリーズ 勇者王ガオガイガー METAL series THE KING OF BRAVES GAOGAIGAR

メタルシリーズ 勇者王ガオガーガイ メタルシリーズ 勇者王ガオガイガー

ファイナルフュージョン! 承認!! これが勝利の鍵だ!!!

【ガオガイガー】
全高約260㎜。ガーガイとガオーマシンが〈ファイナルフュージョン〉。
ギャレオンが人型に変形したメカノイド〈ガイガー〉を核にして、ライナーガオー・ドリルガオー・ステルスガオーの3機のガオーマシンが合体する事で誕生する最強の勇者王。POSE+では無限情報サーキット『Gストーン』の本編設定を大胆に拡大解釈し、随所にその匠を追加。

さらにて、本編で印象的な戦闘後の高負荷による放熱現象を、補助する為の各所展開ギミックなど、本編を振り返りしつつ独自の解釈を加えたハイブリッドかつ鮮麗されたデザインの外観。胸部は質感の異なる3種の金色を使用。

3体のガマシンオーによる合体は、差し替え無しの独自の解釈による完全変形。 空間を切り裂く「ディバイディングドライバー」の各所に「Gストーン」が使用されているイメージのデザイン。 「空間を湾曲」させる機構という独自解釈による設定。さらに専用のプロテクトシェード用左手パーツもございます。

表情豊かな5指可動手(右・左)に加え、5指可動手(右、左)、握り手(右、左)、プロテクトシェード用左手、ヘルアンドヘブン用手首用ハンドパーツが付属。

【ガーガイ】
全高約220㎜。

ステルスガオー、ドリルガオーと個別適合体も可能。 ガイガーの「叫び」を表現する顔パーツや、ポージングの表現の右幅を広げる握り手(右、左)、開き手(右、左)、手(右、左)のハンドパーツ付属。

【ライナーガオー】
全長約220㎜。500系新幹線を模したマシン。ガオガイガーの両肩と両上腕部を形成する。大胆なアレンジを加えた形に、合体時、独自解釈による各装甲の展開ギミック完備。ライナーガオーは独自の解釈による完全変形・合体が可能。

【ドリガオー】
「力」の象徴、二本のドリルを装備したマシン。 本編を振り返りつつ、POSE+としてのアレンジを加えたデザイン。 ドリル部分は回転可能で、ジョイントパーツを使用し、ガイガーの両腕に装着することも可能。

【ステルスガオー】
横幅約280mm。 ステルス戦闘機を模したマシン。 ガオガイガーの翼、下腕部、頭部、体側面を見つめる。 ガイガーの背面に装備され、飛行能力の付加も行う。 独自解釈により翼、背面部プレートの放熱ギミックが展開でき、翼のフラッグ部分はスイング可能。 また分離時デザインを重視したカバーパーツが付属。

********************************************************************

【製品仕様】
ダイキャスト製塗裝済み完成品

【材質】
ダイキャスト・ABS・POM・PVC・PET

【製品サイズ】
ガオガイガー本体 -- 全高約260mm

【セット内容】
■ ガイガー■ ライナーガオー■ ドリルガオー■ ステルスガオー■ ステルスガオーパーツ■ プロテクトシェード PETエフェクトパーツ■ プロテクトシェード用左手パーツ■ ディバイディングドライバー■ ヘルアンドヘブン用手首パーツ■ ガイガー顔パーツ■ ガイガー用ウイルナイフ■ ガイガー用手首各種■ スダンド■ 支柱■ 合体ジョイントパーツ各種

【発売予定時期】
2021年7月

©サンライズ

*************************************************************

ブログに戻る